What’s? We are sarcasist.
井の中の蛙 大海を知らず、されど空の青さを知る
About
我々は「学習する組織」理論に基づくチームを結成した。
対話と議論を使い分け、同じ目的に向かって協調することによって、各人の能力を高めている。
なぜなら、「進化」を見つけるためには、誰かに出会わなければならないからだ。
その「誰か」とは自分自身かもしれない。
Value
All for Self-satisfaction
すべては自己満足のために
Be Laughed
笑われる覚悟を持て
Go Sarcastic
皮肉であれ
Contents
Service

茂吉土伯
粘土職人の茂吉氏によるアートギャラリーです。 [LINK]

ももクロ情報局
ももくろの情報をあつめたサイトです。 [LINK]

SACALAR
sarcasist(SA)ロゴのカラー(CALAR)を自由にアレンジできるサイトです。 [LINK]

Re2
リアルタイムリアクションシステム(realtime reaction system)オーディエンスの評価をその場で反映する、エンタメシステムです。

駄菓子屋さんちゃん在庫管理システム
駄菓子屋さんちゃんに提供した、在庫管理システムです。

sacacoin
sarcasist独自ロジックである「SACA-LOGIC」を用いて開発された仮想の通貨です。[LINK]
Brand

Sarcasist Lab
Sarcasistの技術研究機関です。[LINK]

Sarcasist Record
楽曲を製作する予定です。

Sarcasist Books
書籍を出版する予定です。
Goods
Blog
Sarcasistのメンバーが技術ネタ、運営ネタ、サービスに関するを記事を投稿するブログ [LINK]